音楽というものに恩返しをしていきたい。 それが自分の活動の原動力です


インタビュー・文 上野拓朗(muevo)

写真 安達元紀


J-POPのヒット曲やボカロ有名曲などを、歌や楽器で気軽にカバーして投稿できる音楽アプリ「nana」。2015年、このアプリ内で初のヒット曲が生まれた。オリジナル曲「Rainy」を作詞・作曲したシンガーソングライター、廣野ノブユキ。平日は信用金庫に勤める会社員として、週末は駅前で弾き語りを行うミュージシャンとして、そんなユニークなバックグラウンドを持つ彼が、ある日突然アップしたのが「Rainy」だった。同曲はこれまでに約3000のカバーバージョンが投稿され、累計で100万再生を数える。毎日5万曲が投稿されるというアプリの中で、多くの人を魅了してやまない廣野ノブユキの魅力はどこにあるのかを知りたくて、インタビューをオファーした。






かつては毎週末訪れてストリート・ライブを敢行していた上大岡駅前。7月9日、廣野は久々にこの場所でストリート・ライブを行った(今でも月に1~2回ほど足を運ぶそうだ)。ツイッターで情報を知って駆けつけたファン、たまたま駅前を通りかかった家族連れや中年男性。駅前の喧騒のなか、「次はこういう曲をやってみるよ」「何かリクエストありますか?」など、廣野はフレンドリーな雰囲気で聴衆に話しかける。そして、自分の曲とともにmiwa、ゆず、SMAPなどのカバー曲も交えながら、音楽でコミュニケーションしていく。廣野いわく「すべての原点」だというストリート・ライブ。そんな彼は果たしてどんな考えのもと、音楽と向き合っているのだろうか?


歌とギター、お客さんの楽しそうな

姿さえあれば、それで十分です


――廣野さんのストリート・ライブって、廣野さんが送り手でもあると同時に、その反対に受け手でもあるんだなと思いました。アーティストとオーディエンスの密なコミュニケーションによって空間が生まれているんだなと。


廣野ノブユキ(以下、廣野) 演奏中に「何かリクエストある?」って気軽に聞いたり、地べたに座って同じ目線で話すことができたりする。僕の音楽はお客さんと作り上げていくものなので、そこに自分の感情はあまりないんです。歌とギター、お客さんの楽しそうな姿さえあれば、それで十分なんだなってことを路上で体感させてもらいました。アーティストとお客さんの境目がしっかり線引きされたものよりは、もっとフラットに活動していきたかったので、ステージすら無い路上は僕に合ってるんです。今はライブハウスで演奏するときも、気持ち的には路上でパフォーマンスする感覚ですね(笑)。


――廣野さんと話していて感じるんですけど、あまり自己主張はせず、ちょっと俯瞰したところから物事を見ているような部分がありますよね。


廣野 両親とお姉ちゃん、僕の家族は好きな音楽がバラバラなんです。例えば、母が好きな(松田)聖子ちゃんの「SWEET MEMORIES」を父の好きなアーティストがカバーしていたり、そういうふうに音楽をいろいろ知っていったんです。一つの曲を多面的に捉えるっていうのは、その頃に学んだものかもしれません。音楽とは関係ないんですけど、大学では法哲学のゼミに入ってたんです。答えが出ないお題を延々と議論するゼミで(笑)、それがすごく自分に合っていて。例えば、「列車が暴走している。ただ、誰かが生贄として(列車に)轢かれたら、その列車は止まるという。その生贄に囚人を差し出すことは正義か否か?」みたいなお題について話すと、面白いことに皆、バラバラの価値観や考え方を持ってるんですよね。物事って捉え方一つで、こんなにも変わるんだ。すべて表裏一体で、一面的ではないって実感しました。


ーーなるほど。


廣野 それを僕に置き換えてみると、自分がここ(路上)で歌っていることに意味はないですけど、ひょっとしたら人生が変わるような体験をお客さんが味わってくれるかもしれない。それは僕の人生と重ならなくても良いわけです。でも、実はすべてのことに意味があり、意味を見いだすのは自分次第。法学部なのに法律はぜんぜん覚えられなかったけど(笑)、これは大学で学んだことですね。悩めることがあるって幸せなことだと思うんです。そういうことを自分は音楽で表現してるかもしれません。特に今の若い人たちって情報が溢れている社会で生きてるわけだから、僕が若かったときよりも「迷える幸せ」っていうのがあると思います。ツイキャスで配信してると、「自殺しようと思ってたけど、廣野さんの曲を聴いてやめようと思った」「リストカットがやめらなかったけど、この曲を聴いてやめることができた」といったコメントが来たりするんです。


ーーはい。


廣野 ストリーミング上でもライブ会場でも、見てくれる人がいないと演奏する側は手抜きになりがちなんですけど、音楽と向き合っている以上、それは本当に失礼なことだなと。だから、そういったコメントを見てからは、自分の姿勢はすごく変わりました。僕の音楽に救われた人が誰か一人いるんだったら、そういう人たちへの恩返しをしなくちゃいけないって。今、自分の身に起きてることはそのオマケみたいなものだと思ってます。例えば、「Rainy」がカラオケで配信されたこともそうです。もちろん、うれしいことですけど、自分も辛いときに音楽に救われた経験が何度もありますし、音楽というものに恩返ししていきたいーーそれが自分の活動の原動力になってます。


――単に目立ちたいとか、有名になりたいとか考えてる人とは動機がまったく違いますね。


廣野 だから、賛否両論です。廣野くんの音楽はちょっと違うよって言われることもありますし。僕は自分の感情を音楽に盛り込まない……というか、盛り込む必要はないと思っていますし、リスナーの肩を叩いて“自分”を聴いてもらうつもりはないけど、そこがいいって言ってくれる人たちがいる(笑)。僕のファンでいてくれる人たちに自分は誇りを持ちたいです。ただ、一時期は結構難しいときもあって、「廣野くん、大好きです!」っていうファンの子たちが言い争いになって、その状況を知って悲しくなったりしました。別に自分はイケメンでもないしキャーキャー言われるだけの人にはなりたくないから、「私だけのもの!」みたいな感情で揉めるなんて悲しすぎると思ったんです。


ーーうんうん。


廣野 それって自分の責任でもあるんですよ。発信する側が「そうじゃないでしょ」って教えてあげなきゃいけない。自分の原点に帰ろうと、しばらくネットでの活動は控えて、路上でずっとライブしてたんです。そこで固定のお客さんも来てくれるようになって、ネットとリアルの違いもわかりました。実際に顔をお互いに知って付き合うのと、顔が見えないところで付き合うのは違う。ネットの悪口みたいなので傷ついちゃう人がいるのも、結局は自分のせいだったなとも思ったんです。そこに気づいてからは、ファン同士の関係もすごく良くなって、今はファンだけで一緒に飲みに行ったり、遊びに行ったりしてるみたいです。





仕事をしながらの音楽活動にも

意味があるし、続けていきたい


ーー素敵ですね。


廣野 ファンから見たら自分はアーティストなのかもしれないですけど、僕自身はやっぱりアーティストというスタンスじゃないし、それを伝えていきたいんだなと。なので、仕事をしながらの音楽活動にも意味がありますし、それはできる限り続けていきたいです。自分の存在を高みに置くことに興味はないので、お客さんの顔をしっかり見て歌っていきたい。僕の曲がお客さんに届いて、どんどん表情が変わっていくのを見たりすると、こちらもグッときちゃうんですよね。そういうことをライブで体験することが僕の中では大事なんです。


ただ、いずれ大きな舞台ーーそれこそ海外には出てみたいです。この先、5~10年で日本の市場も変わるだろうし、自分たちの生活観もかわると思うんです。きっとまだまだ自分が見れていない世界もあるだろうし、自分の才能に限界をもうけたくないというのもあるし、もっと広いところで自分の力を試してみたい気持ちはあります。「Rainy」を通じて教えてもらったのは、自分が考えてもいなかったところで突然花が咲くーーということだったので、それを大事にしていきたいです。


――素朴な疑問なんですけど、廣野さんが普段働いてる職場の方は一連の音楽活動を知ってるんですか?


廣野 知ってる人もいます。ある日、後輩から「nanaってアプリ知ってますか? 知り合いがバンドやってるので見てたら、新着サウンドのところに“廣野ノブユキ”って名前がいくつも上がってて、しかも声が廣野さんに似てるんです!」っ言われたり(笑)。


――(笑)面白いですね。


廣野 「マジか! パンドラの箱開けちゃったね!」「あっ! ひ、秘密にしておきますっ!」「いや、いいよ!」ってやり取りがあったり(笑)。カラオケ配信が決まったとき、お手伝いしてくれている人から「人事の人には伝えたほうがいい」って言われて、ちゃんと人事には話したんですよ。「僕は会社を辞めるつもりはないです」ということも伝えて。そしたら会社的なOKもいただいたので、安心しました。ただ、無理はしないようにと決めてます。プロになるのが目標ではないし、それよりも音楽の楽しさを伝えるのが自分の使命なのかなと。


僕みたいな環境で活動できてるミュージシャンってあんまりいないじゃないですか。音楽の楽しさだけを凝縮して伝えていければ、それでいいと思ってます。自分を見て誰かが夢を持ってくれればいいので、そのために大きくなるのはプラスだなと思いますけどね。いろんなイベントに出たり、プロと対バンしたりとか、こんな僕でもここまで行けるんだ!というのを見せていきたいです。


※後編に続く



廣野ノブユキ

1990年生まれ。神奈川県出身。シンガーソングライター。信用金庫で働きつつ、ライブハウスや路上で音楽活動を行っている。2015年、音楽アプリ「nana」にオリジナル楽曲をアップするようになり、そのなかでも「Rainy」はnanaで最も多く歌われている楽曲に。2016年、「Rainy」のCD化&カラオケ配信が決まり、7月7日には同曲が収録されたコンピレーションCD『Fes.of Rainy』が限定リリースされた。8月11日には第2弾シングル「バニー」の配信がスタートし、9月中旬からは通信カラオケDAMでの配信開始も決まっている。


nanaアカウント

http://nana-music.com/users/350120/


廣野ノブユキ 公式ホームページ

http://hirononobuyuki.com/


公式ツイッター

https://twitter.com/nobubunobu1214