先日、クラウドファンディングによりフルアルバム制作・フリーライブ開催を成功させたQOOLAND。今回はそのQOOLANDからVo. & Gt. 平井拓郎さんをお迎えして、フリーライブ直後の率直な感想から、クラウドファンディングを通して感じたバンドとしての成長、また今後の音楽業界にどうクラウドファンディングが関わっていくのか?などなど、内容のとっても濃いお話をお伺いしました!!


3回にわたってお届けするインタビュー、第1回です!


QOOLANDファンも音楽関係者も必見のインタビュー、どうぞご覧ください。


QOOLAND(クーランド)Profile


四人組ロックバンド。
2011年10月14日に結成を発表。同月23日に初ライブ。
2013年はライブ115本を行う。
RO69JACK 2013 グランプリ獲得。
2014年の1年間にアルバム4枚シングル1枚の計5タイトルをリリース。
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014" "COUNTDOWN JAPAN 14/15" に出演。


(引用: http://qooland.com/


―――では改めて、自己紹介をお願いします!



平井:クーランドのVo.& Gt. 平井拓郎です!一人しかおらんけど!(笑)



―――ありがとうございます!(笑)まず先日のフリーライブ、改めてお疲れさまでした。



平井:ありがとうございました。



(10/8 下北沢ERAにて行われたフリーライブ)


―――フリーライブって、今までにバンドとしてご経験はありましたか?



平井:フリーのイベントには出たことがありますが、自分たち主催のフリーライブというのは初めてでしたね。実際やるとなると費用面で大変な事もありますが、今回はクラウドファンディング(以下、CF)というものがあったので、本当に助かりました。



―――普段されるライブともまた違ったかと思うのですが、フリーライブ開催までのモチベーションってどうでしたか?



平井:逆に「楽しい!」という気持ちしかなかったですね。完全に楽しく取り組めました。



―――いつもと違う開放感、というものもありましたか?



平井:そうですね。楽しくやれるっていうのと、あと今回はライブの同時配信を加えてみました。UTB映像アカデミーという専門学校に協力してもらって、全世界にライブを配信させていただいたので、良かったですね。



―――ちなみに配信で見られていた人数ってどのくらいだったんでしょう?



平井:そうですね、効果的にはライブハウスにいたお客さんの10倍くらいの…2000人弱くらいですかね。



―――すごい!配信もそれだけ見られていたんですね。お客さんの反応も含め、改めてどういった感想を持ちましたか?



平井:今回CFで制作した新曲を初披露した日でもあったんですが、「すごく良かった」と皆さん言ってくれて、「いやいや自分らのおかげで出せんねんで」と本当に思いましたね。まさしくファンの皆さんがいなければ『ラストセンサー』も『セレクト』も作られることすらなかった曲ですから。



―――その点ものすごく感慨深いですよね。


じつは今回初めてライブに行かせていただいたのですが、菅さん、キャラ濃いですね…。(笑)


平井さんが思うQOOLANDの皆さんのキャラってどんな感じでしょう?



平井:そうですね、菅ひであきという人間は、まあ何よりめちゃくちゃ楽器が上手いということなんですが、これがもう爆発的に上手いんですね。結構現場で見てても敵う人間はいないぐらいで…。あとはもう、見たまんまあれっていう感じですかね。(笑)



曲の制作は僕とDr.のタカギが基本的にはメインで進行させていって、Gt.の川崎がバランサーっていう感じですね。極端にアンダーグラウンドにコアになりすぎないように、オーバーグラウンドに持って行ってくれているイメージです。基本は僕が曲を作って、片っぽのリードギターをDr.のタカギが全部作って、それをGt.の川崎が弾く、という。不思議ですよね。(笑)



―――不思議ですね。(笑)



平井:ただ今回は『Come Together』と『Shining Sherry』に関してははじめて弾き語りからみんなで作りました。僕がメロディと歌詞だけつけてリズムは皆で考えて、コードワークはタカギが考えていたかな。『Shining Sherry』のメインリフはタカギが作ったのをボツにして、川﨑が作ったリフを採用したり。



逆に最終曲の『Today Today Today & Yesterday』は僕とタカギのみで作った感じだったりと、作り方はいろいろあるんですが、みんなで作るとやっぱり時間はかかりますけど、ポップになるというか。“人に届かせる”という部分にフォーカスされますね。それは良いことかなと思います。



―――QOOLANDといえば、菅さんのデスボイスも印象的な特徴のひとつですよね。皆さんが影響を受けたライブパフォーマンスとか、目標にしているライブパフォーマンスってどのようなものでしょう。



平井:僕だったらGreen DayとかMETALLICAとか、アメリカのバンドが多いですね。あとOasisとか。The Beatlesは曲作りに関してはすごい影響を受けていますがライブは映像でしか見たことがないですね。菅さんもやっぱりMETALLICAとかリンプ(Limp Bizkit)とか、ラウドな感じが好きですね。あとはNUMBER GIRLもELLEGARDENも好きですしHi-STANDARDも好きです。全体的に速くて音の多いバンドが好きかもしれないです。それだけでもないですが。



―――音楽の趣味は皆さんで共通していらっしゃるんですか?



平井:そうですね。ELLEGARDENは川﨑が好きで、タカギも僕と似ていてthe band apartやHi-STANDARD、あとJack Johnsonとかも好きです。



―――なるほど。皆さんアニメとかマンガが好きだとも伺っているのですが、いまのアー写が銀魂ですよね。あれって誰の案なんですか?



平井:あれはですね…Dr.のタカギとGt.の川﨑の案なんですけど、ちょっと悲しい逸話があって…。



―――というと。



平井:以前、プロモーションビデオで銀魂のパロディにした『叫んでよ新宿』を作るという案があったんですよ。だからアー写も銀魂にして、曲の内容もちょっと銀魂の人間観と合うものだったんです。自分らの暮らしと万事屋の暮らしを合わせたり、交わるところもあったりした歌なんですけど、なんと撮影の最中に監督と連絡がつかなくなりまして…。



―――これ、オフレコですよね?(笑)



平井:もうええです。(笑)リアルに困りました。マジであのアー写、意味不明に終わりましたからね。(笑)ファンからもわけわからんとか言われるし…。それでスタジオ代とか服代とか、合わせてもちょっと痛い出費でしたね…。あれはダメージが大きかったです。だからちょっとマンガとアニメの話となると、悲しい話になっちゃいますね。(笑)



―――そうだったんですね。(笑)


マンガやアニメがお好きとのことでしたが、ほかにも映画や本など、カルチャー的に影響を受けているものってありますか?



平井:まぁそれぞれあると思いますが、僕もいろんなものは読むようにはしています。マンガも読みますし小説も読みますし…映画はあんまり見ないかな。こういったカルチャーの話をする場面ってなかなかないですけど、最近『島耕作』が好きですね。(笑)まだ『島耕作』はQOOLANDに生かされていないので、そのうち。



**つづきは第2回目になります。お楽しみに!**



 



QOOLAND 最新DISCOGRAPHY



2nd full ALBUM “COME TOGETHER” ¥2,376 tax in (11 songs includes)



1. Come Together
2. Shining Sherry
3. セレクト(うーっはーっ!)
4. ある事無い事
5. 一つの法則
6. ループは止まった
7. 言えない人が言えてたら
8. 叫んでよ新宿
9. ラストセンサー
10. ゆとり教育概論
11. Today Today Today & Yesterday