あぁジャズってのはどうしてこうとっつきづらいのだろう。
水口 誠 Makoto MINAKUCHI
1968年富山県富山市出身。駒澤大学で黒川桂吾氏に出会い、JIROKICHIのブルースセッションを知る。ブルースバンド活動を、音楽サークル「メモアール」で出会った、元世田谷ジャンボリーの川合拓郎氏らと開始、同時にブルースハープを独学で始める。
1993年「駒澤R&B同好会」を創始。
2005年、荻窪に、参加型ライブハウス「ルースターノースサイド」が誕生、毎週月曜日のサックスプレイヤー白庄司孝氏のブルースセッションに初回から参加。その後、同店水曜日のジャズセッションで日本を代表するジャズギタリスト、宮之上貴昭氏に出会い、ジャズに傾倒。
2007年「桜岡晋吾&ブラックチェリー」にボーカルとして参加、2008年6月、宮之上貴昭スーパートリオと共演。
KT01 (JAN 4582331580018)CD
2010年2月27日(土)発売
税込定価2,057円
タイトルから想像がつくであろうが空耳的な替え歌ジャズである。
インタヴューしたところ、「普通にジャズを歌うだけでは埋もれていく。なんとか自分らしさが出せないか」そう考えた末に、ふとしたときにジャズの歌詞が日本語に空耳したのをきっかけとして現在の歌い方を始めたと話してくれた。例えば2008年の大相撲力士大麻問題がニュースになっていたときに「MY FUNNY VALENTINE」が「マリファナばれた」に聴こえた、などといったインスピレーションから歌詞を書いているという。
そもそも日本ほど街中にジャズが溢れている国などあるだろうか?そのへんの牛丼屋だってジャズ流してるぞ?
とはいえこの文字だけの説明ではいまいちピンとこないであろうため彼のライブ映像を見ていただこう。
また、ご紹介した楽曲の多くは以下のサウンドクラウドで聴くことができる。
このアルバムに収録された曲たちも替え歌で空耳みたいなものが基本になっているが、日本独特の何かしらの哀愁などがユーモアに溢れ歌い上げられている。