歌声、センス、技術でガールズロックのスタンダードを更新する驚異の新世代バンド「シベリアンハスキー」。美月(Vo/Gtr)、かめ(G/Cho)、結楓(Drs/Cho)の女性3人で結成されたバンドで、4ピース編成でライブを行っている。
2023年5月29日に東京のライブハウスで活動を開始。10月に自主制作による初の配信SG「愛する君となら」をリリースし、一気に注目を集めた。
第3弾SG「ユー!」のリリースを経て、JAPAN JAM 2024のオープニングアクトに出演。8月には第4弾SG「アパートの一室で」をひっさげ、SUMMER SONIC 2024(出れんの!?サマソニ!?)への出演を果たした。
2025年に初の音源集となる1st miniAL「生活にたゆたう」を配信リリース。2月6日にバンド初の自主企画ライブ「たゆたう時間の中で」を、さらに最新SG「落書きのような」を経て、5月29日にはSpotify O-Crestにて活動2周年を記念した自主企画『Chapter』を成功させた。
ボーカルの美月が目標としているシンガーは、Janne Da Arcのyasu氏。結楓はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが好きなのだそう。
一声で耳に残る美月の歌と温故知新の演奏センスによって成立する楽曲は同世代女性バンドの中でも群を抜くダイナミズムをもち、スケールの大きな本格的ロックバンドへの成長を期待する声が上がりはじめている。
・シベリアンハスキー「落書きのような」Official Music Video
2025年5月24日に公開された「落書きのような」のミュージックビデオ。シベリアンハスキーが送る「応援ソング」だ。
「側から見たら落書きのようなでたらめだって、何も無駄なことなんてない」という思いが込められた本楽曲。背中を力強く押してくれるような作品となっており、きらめきに満ちた歌声と心地よいリズムが印象的だ。
ライブを盛り上げるのに欠かせない作品であるという「落書きのような」。日常の彼女たちが収められた映像とあわせて楽しんでほしい。
・シベリアンハスキー「ユー!」Official Music Video
2024年4月29日に公開された「ユー!」のミュージックビデオ。シベリアンハスキーの記念すべき初MV作品だ。
本楽曲について、「とにかくライブの会場を温められる曲」と話してくれた彼女たち。アップテンポで疾走感があり、自然と拳を上げたくなるような作品となっている。
向かい合って楽しそうに音楽を紡ぐ彼女たちを見ていると、自然とあなたの気分も上がるはずだ。青春の「エモさ」が溢れた作品をぜひ聴いていただきたい。
・シベリアンハスキー「星空を抱きしめて」Official Music Video
2024年12月4日に公開された「星空を抱きしめて」のミュージックビデオ。「あなたの日々の不安全部抱きしめてあげたい」という思いがこもった、お守りのような楽曲だ。
再生ボタンを押すと、優しく真っすぐな美月の歌声が広がってゆく。彼女たちはこちらの楽曲について「心の内を出せた曲」だと感じているという。
また、「すごく派手ということではないけど伝えたいことは伝えられた曲」とも話してくれた。プラネタリウムの満天の星の下で力強く演奏するシベリアンハスキーを見てほしい。
今後について聞いてみると、「最終展望は大きなフェスでの大トリを飾ること(イメージできない部分)。その前には武道館でのワンマンができれば理想」と話してくれたシベリアンハスキー。活動3年目での目標はフェスの本編に出ることで、「これから1年かけてこの目標に向けて頑張っていきたい」と力強く意気込みを聞かせてくれた。
また「お客様からツアーに回って欲しいという声があるので実現させて会いに行きたい!」とも話してくれた。ファンはぜひ続報を楽しみに待っていて欲しい。
自分たちらしさを詰め込んだサウンドで、今注目を集めているシベリアンハスキー。彼女たちのストーリーは、まだ始まったばかりだ。
【ライブ情報】
2025年9月3日(wed)
下北沢Flowers Loft
シベリアンハスキーpre.
『夏が過ぎる頃に』
open18:30 / start19:00
〈出演者〉
シベリアンハスキー
おとなりにぎんが計画
ENEMY FLECK
〈チケット情報〉
TIGHTまたはライブ会場限定手売りチケットにて販売中。
https://t.livepocket.jp/e/20250903