2005年6月の結成からまる10年。
当時「BRAHMANの何か新しいユニットらしい」という情報だけで
いつも何かと全力で闘っていたBRAHMANのフルメンバーが、青空をバックに、
TOSHI-LOWが笑顔だ。

OAUはTOSHI-LOW(BRAHMAN)と スコットランド系アメリカ人のMARTIN(Vo, Violin, G)の 
BRAHMANのメンバーとMARTIN,そしてKAKUEI(Per)の6人組バンド。
2006年に1stアルバム「OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND」でデビュー。
2010年から野外フェス「New Acoustic Camp」のオーガナイザーも務めている。
90年代後期のメロコア・スカコア・ハードコアといった日本のインディーシーンの中で、 
そのメンバー全員が180度違う「アコースティック」というジャンルで奏でている姿は、 
アコースティック・ギターを気持ちよさそうにかきならし、 
煽るのではなく、包み込むドラミング。 音も言葉も歌もどこまでもやさしく温かいが、芯の部分は熱く強い。
知らない間に涙が出るほど曲に引き込まれるのは、耳なじみが良いからだけではない。
そこにあるのはBRAHMANで表現している時の魂の熱さと同じであり、 
もともと東日本大震災の前に作られた楽曲。
越えたことで曲のもつ意味も変わり、 
つぶやくような歌い方と切なさとやさしさの混じったメロディで自然と気持ちが落ち着いていく。
イントロからジャカジャカ音が鳴り、中盤に向かってどんどん楽しくなるのはこちら。
OAUではモッシュもダイヴもオイオイも言いませんが、踊ったりぐるぐる回ったり思わず騒ぎたくなるほどの血が騒ぐアップテンポな楽曲だ。 
音楽はうれしい時、楽しい時はもちろんだが、悲しい時、つらい時すら耐えたり、 
ほとばしる想いや強いメッセージが込められたBRAHMANの熱量・精神を、 
ここ数年の日本において、本当に求められる音楽を発信し続けている存在と言えるだろう。
そしてOAUといえばもちろん「New Acoustic Camp」が今年も9月17日・18日に開催決定!
アーティストも随時発表中!キャンプも音楽も楽しめる最高のひとときを味わってみてはいかがだろうか?。
▼詳細はこちら▼
★2016の夏フェスも続々と出演予定が決定! 
7/2(sat) ROKKO SUN MUSIC 2016 ~Music shower from the SUN!~
7/9(sat) 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016 〜音BEACH 2016〜
7/18(mon) 夏びらきMUSIC FESTIVAL’16 〜10th Anniversary〜所沢
7/30(sat) オハラ☆ブレイク ’16夏
7/31(sun) Reborn-Art Festival x ap bank fes 2016
8/6(sat),7(sun) オハラ☆ブレイク ’16夏
8/6(sat) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016
8/18(thu) 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016
8/20(sat) ONE Music Camp 2016
9/3(sat) Slow LIVE '16 in 池上本門寺
9/10(sat) 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016
9/17(sat) , 18(sun) New Acoustic Camp 2016
▼詳細はこちら▼
★Now On Sale
『FOLLOW THE DREAM』

 ★Twitter 







