2020年8月に結成された福岡発スリーピースロックバンド・LOT SPiRiTS。ガールズバンドという枠に囚われず、パワーとライブパフォーマンスで会場全体を熱くさせている。


ストレートな歌詞、切なくも力強い歌声とそれを最大に引き立てるバンドサウンドが魅力の一つ。「見てくれる方を誰1人置いていかないライブ」を心がけている。

曲を作る時には、「ライブでやったらどうなるんだろうか」という部分を意識しているというLOT SPiRiTS。一度聴くと忘れられない魅力的な楽曲で、日に日にファンを増やしている。



・LOT SPiRiTS - 『春に消えて』(Official Music Video)【アニメ「勘違いの工房主」エンディングテーマ】 ”Fading in Spring”



2025年4月20日に公開されたミュージックビデオ「春に消えて」。テレビアニメ「勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話」のエンディングテーマに起用された楽曲だ。

力強い歌声と心地よいバンドサウンドが印象的。どこか懐かしさがあり、胸がギュッと締め付けられるような気持ちになる。

コメント欄には、テレビから流れる本楽曲を聴いた人の「神曲」「完成された曲」といった声が届いている。ぜひあなたも目と耳で作品を堪能してほしい。

・LOT SPiRiTS - 『ライクオアリブ』(Official Music Video)



2024年2月16日に公開されたミュージックビデオ「ライクオアリブ」。彼女たちの代表曲であり、LOT SPiRiTS4作目となるミュージックビデオだ。

再生ボタンを押すと、力強いエレキギターの音が鳴り響く。ひとつひとつの音が集まっていき、歌声が乗って完成する「LOT SPiRiTS」の音楽を体感することができる作品だ。

コメント欄には、日本だけでなく海外のファンからの声も多く届いている。彼女たちを知っていく第一歩として、ぜひ再生ボタンを押してみてほしい。



今後について聞いてみると、LOT SPiRiTSは「夢を追いかける指針になるような曲を書いていると思っているので、これからを考える若いみんなに届くような曲を書いていきたいと思っている。曲もこれからどんどん作っていきたいので楽しみにしていてほしい」と話した。

アニメの主題歌を担当したことをきっかけに、海外の方からもリアクションをいただけるようになったという。この先は、国内の方に音楽を届けていくことはもちろんのこと、これを機に海を越えて自分たちの音楽を届けていけるような展開をしていきたいと思っているとのこと。

また、海外公演なども将来的に実現できたら嬉しいと考えているそうだ。

最後に「新体制になり変わることもあるけど、今まで以上に熱を入れて活動をしていくつもりなので精一杯自分たちの音楽を届けていきたい」と話してくれたLOT SPiRiTS。彼女たちが紡ぐ音楽に、これからも注目していこう。


【リリース情報・ライブ情報】

https://lotspirits.fanpla.jp/live_information/schedule/list/