
DTMクリエーター&シンガーソングライター、花角瞳。
家族愛や動物愛をテーマに、心に響く作詞・作曲・歌作りを行っている。
YouTubeでは、AppleMusic等で配信していない楽曲も発信中。
・🌸【Thank you/世界中の出会いに感謝を】 虹色ロード シンガーソングライター 花角瞳
「音楽投稿アプリ『nana』にて色々な歌い手と出会い、その方達に支えられてきた。そんな、背中を押してくれた方たちへの感謝を歌詞や歌声に込めた」と話す楽曲『 虹色ロード』。
どこか牧歌的で心に触れるような柔らかいメロディーラインで描くのは、自身の言葉通り、様々な出会いへの感謝の想い。
誰かとの出会いは、モノクロで描かれた道を色とりどりに染めてくれることもあるだろう。
自分にとってのそんな”誰か”を思い出しながら、優しい気持ち・温かい気持ちに包まれていく1曲だ。
・【cherish life/母からあなたへ伝えたいこと】聴けば聴くほど涙溢れる歌 ドラセナの木 シンガーソングライター 花角瞳
「ある時もらったドラセナの木と一緒に育った子供からインスピレーションを受け、制作。子供と公園で遊んでいた時に、ふと、今死んでしまった場合この子はどうなるんだろうかと思ったのがきっかけだった。『この木を私だと思って。私はいなくなってもこの木を通じて見ている』『しんどい時もこの木を見て、愛されていたこと、母と過ごした日々を思い出してね』という思いを込めた。ファンの方にアンケートをとったところ、この曲が一番好評だった」という1曲『ドラセナの木』。
大きな愛に触れて、こちらまで誰かに愛されていた日々が蘇ってくる。
あるいは今愛している誰かのことが浮かぶこともあるだろう。
自分の中に愛が溢れていく1曲であることは間違いない。
・🌸【Hope for you/365日頑張る貴方へ贈る応援歌】希望の翼 シンガーソングライター 花角瞳
「壁があっても夢を追い続けるからという決意を込めた曲。小学生の頃に初めてカラオケに行き、歌うのが好きになった。その後も歌自慢やバンド活動など行っていたが、子供ができて、夢をあきらめていたこともあったという経験から制作。今、壁にぶつかって悩んでいる人、挫けそうな人に聴いてほしい」。そんな風に紹介してくれた楽曲『希望の翼』。
その言葉通りの力強いメロディーラインとサウンド感が特に印象的だ。
もちろん歌声も実にパワフル。
それはたとえばアニメ作品のオープニング楽曲のように、聴く人に勢いを与えてくれる。
そしてその勢いが力へと変わり、心を奮い立たせてくれるだろう。
「今後はYouTubeの登録者を増やし、歌を聴いてくれる人を増やしていきたい」という彼女。
そしてその輪が広がっていった先には、今より少し優しい世界・温かい世界が待っているのではないだろうか。
【お知らせ】
花角瞳/Hanakado Hitomi応援グッズ
発売中







