ソロアイドルとして活動している平野友里(ひらのゆり)。愛称は「ゆり丸」で、ファンの呼称は「丸推し」だ。


イメージカラーは白で、トレードマークはなると。地元・千葉県旭市をこよなく愛し、関東を拠点に全国各地でライブ活動を展開している。

2012 年に「TAKENOKO▲」を結成し、後にソロ活動もスタート。アイドルグループやラップグループでの経験を経て、2022年より本格的にソロ活動を再始動した。

2024年には15曲入りフルアルバムをリリースし、翌2025年1月1日にはニューシングルを配信。新年の幕開けを飾った。

また、2025年7月には世界最大級のアニメイベント「Anime Expo」に招待され、現地でのライブパフォーマンスを披露し海外にも活動の幅を広げた。

地元・千葉県旭市では1日警察署長や成人式司会を務め、マスコットキャラクター「あさピー」との共演も行うなど、地域に根ざした活動も行い、また幼稚園ライブや、伊豆諸島開発の貨客船での1日船長、銚子電鉄での電車ライブなど、ユニークなステージも多数展開。定期開催の「渋谷 LIVE BUS」は日本テレビ「シューイチ」でも特集され、話題を集めた。
その他、渋谷クロスFMにてレギュラー番組MCを務めたりと、音楽だけでなくトークや情報発信でも存在感を発揮している。

ソロ活動のスタートはユニット解散後に、ソロで活動することになったという経緯から、年間200本ライブ出演など精力的にソロアイドルとしての活動をスタート。並行してユニットに誘われたりと様々な活動を行いながら、活動10周年を迎えた際に本格的に楽曲を制作し始め、ソロを再始動

平野友里のアピールポイントは、何と言っても「元気の良さ」。
「一人でも多くの人を元気にしたい!」という思いで活動しており、ファンからは「ゆり丸のライブに行くとすべてを忘れて楽しめる」といった声が届くという。

また、たくさんのジャンルの楽曲の制作やパフォーマンスを行っており、音楽面でも、「おもちゃ箱」のようなたくさんの表情を見られる点も魅力のひとつだ。

そして、これまでの活動を通して、ソロアイドルシーンへは強い思いがあるという平野友里。アイドルグループが盛り上がっているのに対して、不利な立場と感じることも多かったという。


そういったソロアイドルシーンを盛り上げて行けるよう、2024年よりソロアイドルをフィーチャーしたコラボ楽曲のリリースや、ソロアイドル12名によるライブイベント「ソロ丸っと集まれ!」の企画などを実施している。




・Ray ー平野友里(ゆり丸)ーMusic Video



2024年7月17日に公開された「Ray」のミュージックビデオ。平野友里自身が作詞を手掛けた、彼女らしさがぎゅっと詰まった一曲だ。

聴く人の背中を推してくれるような応援ソングである本楽曲。疾走感溢れるサウンドと彼女の真っすぐな歌声が心地よい。

こちらのMVは、深夜から翌日夕方までの長時間ロケで撮影したという。地元である千葉県旭市を走り続けた彼女のさまざまな表情にも注目してほしい。



・0.1mm-平野友里(ゆり丸)-Music Video



2024年9月4日リリースのアルバム「MusicBox」のリード曲「0.1mm」のミュージックビデオ。「生きていると色んな感情になるけど、どんな日々でも0.1mmは進んでいる」というメッセージが込められた楽曲だ。

作品について平野友里は「MVは、グループ時代からの過去の活動やライブの映像を盛り込んでいて、昔からのファンはもちろん、最近知ってくれた人も楽しめるものになっています。現役アイドルにもぜひ聴いて欲しいです」と話してくれた。

なんだか元気が出ない日に、優しく寄り添ってくれるような楽曲となっている。ぜひ彼女からの温かいメッセージを受け取ってほしい。


・【MV】平野友里(ゆり丸)「緊急LOVE」



2025年8月13日リリースの最新楽曲「緊急LOVE」のミュージックビデオ。「“音楽で踊って救う”ゆり丸流ラブレスキュー!」がテーマとなっている。

「ライブでみんなで『パラパラ』できたら楽しいな」という思いで、初めてユーロビートの楽曲に挑戦。彼女の新たな一面を見られる作品となっている。

MVは巨大なダンスフロアで撮影しており、ゴージャスで飽きさせないつくりとなっている。ぜひ目と耳で作品を楽しんでほしい。



12月(仮)には14曲入りのフルアルバムのリリースが控えている平野友里。昨年リリースしたアルバム「MusicBox」より更に充実感のあるアルバムを制作中とのことなので楽しみに待ちたい。

今後について聞いてみると「引き続きソロアイドルシーンを盛り上げる活動をしていきたい。ライブイベント『ソロ丸っと集まれ!』も、第2回・第3回と続けていきたいです」と話してくれた。

また、ライブハウス以外でも、幼稚園や保育園など、子供向けの活動やもっと老若男女に届く活動をしていきたいと考えているそう。YouTubeには、楽曲のMVはもちろん遠征のVlogやショート動画も更新しているので、こちらも充実させていきたいとのこと。

最後に「大きな夢はいつか地元旭市の観光大使になることです!普段は都内を中心に沢山のライブに出演しています!ファンの方も優しい人ばかりで、ピースフルなライブをしているので、記事を見て知ってくれた方や気になってくれた方は、ぜひ一度ライブに遊びに来てもらえたら嬉しいです!」とメッセージを届けてくれた。

「THEアイドル」として様々な活動で今日も声を届けている平野友里。彼女のこの先の活動からも目が離せない。


【リリース情報】


9月10月には5ヶ月連続となるシングルリリース、12月にフルアルバムをリリース予定


9月30日には絵恋ちゃん、11月3日はMaNaMaNaとのソロアイドルツーマン

10月12日は大阪の名村造船所跡地でのライブ、翌日13日は天浜線でのライブ、12月13日には自身の生誕祭を行う


公式サイトには上記以外の多くのライブ告知あり。